AspireONE、壊れました

LAN関連がうまく動作せず、放置気味だったAspireONEなんですが、なんと早くも故障した模様。電源入れても液晶ディスプレイは真っ暗のままで、ACERのロゴすらでません。

※4月15日追記

無事復活しました、詳細はこちらをご覧ください。

やっと無線LAN復旧したのに

このところゲームとかで忙しかったので、Ubuntu8.10を入れた後、有線と無線LANが動かなくなった状態で放置されていたAspireONEですが、この間の日曜日にようやく気合入れて見るかぁ、と原因の調査を始めました。
最初はさっぱり分らなかったLANの問題も取り合えず無線LANの方だけは原因が判明したので無事復旧し、ネットワークに繋ぐことができました。その原因なんですが、不可解なことに無線LANドライバがバッティングしているという不思議な状態になっていたのです。一つのドライバは自分で組み込んだ物ですが、もう一方は最初無かった物・・・おそらく最初のパッケージアップデートのときにUbuntu側がインストールしたと思われますが、まったく意識していなかったで想定外のトラブルでした。

沈黙のパソコン

入れた憶えの無いドライバがどこから沸いてきたのか確認しようと月曜日に4度目の新規インストールを敢行、インストール自体は問題無く終わり、有線LANのみの状態でパッケージを最新状態にアップデート、ファイルのダウンロードとインストールも滞り無く完了しまた。そしてリブートのメッセージが出たのでいつものようにそのままリブート。
ところが、別のパソコンでネットを見ていたらいつまで経ってもポコ、ポン!という例の音が鳴らず、ふと画面を見ると真っ暗。いやな予感を覚えながら電源スイッチ長押しで強制シャットダウン、もう一度電源を入れ直して見ました。すると、電源スイッチのLEDはちゃんと点灯し、電源投入とほぼ同時にハードディスクの動作音と内部にあるファンの音は聞こえます。しかし、画面は相変わらず真っ暗なまま。液晶のバックライトが点いていないようなのでディスプレイの故障も考えられますが、しばらく放置すると通常は勝手にUbuntuで起動するはず。でもいつまで経ってもハードディスクのアクセスは始まらず、ウンともスンとも。

今日も会社から帰ってから何度も電源入れたり、切ったりしましたが結局一度も起動することはありませんでした。それどころか長押しでは電源が切れなくなってしまい、先ほどACアダプタとバッテリを引っこ抜きました。

なんでだろう

ひょっとしてアップデートの失敗か!?と、思ったのですが、よく考えると最初に表示されるハズのACERロゴが出ないのでおそらくBIOSでどっか行ったか、BIOSすらロードされていないかも。
温度上昇による破損も考えられますが、もともとAspireoONEは変な所に排気口があるので絨毯や布団の上に直接置かないよう温度上昇については気をつかっていたし、動かなくなったときは室温20℃程度だったので温度が異常に上がるような状態にはありません。

このパソコンは去年の9月に購入したものなので7ヶ月の寿命だったか・・・。まだ保証期間中なのでたぶん無償修理できそう。今度の休みにでも購入店に持っていきます。

カテゴリー: パソコン本体   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

AspireONE、壊れました への4件のコメント

  1. Guts より:

    私も同じ時期に同様の「突然死」に遭遇しました。
    以前からネット上ではAS-Oneの突然死に関する情報を目にしていましたので、AcerのHPよりBIOSを入手し、無事復帰する事に成功いたしました。
    私の突然死のきっかけも、ubuntu8.04のUpDateをかけた事からです。
    無線LANが繋がらなくなったので、仕方ないのでそのまま1週間ほど放置しておりました。その後起動させようとしたところ、お亡くなりになっておりました。
    これは何か関連性があるのかも・・・?

  2. たが より:

    いらっしゃいませ、Gutsさん。
    むむ、そうなんですか。明日修理に持っていこうかなと思ったけど調べてみます。
    アドバイス、ありがとうござました。

  3. Guts より:

    無事に復帰できて良かったです。(^^)
    いつも楽しく拝見させて頂いております。
    これからもいろんな情報をおねがいします。

  4. たが より:

    こんばんは、Gutsさん。
    おかげさまで余計な手間を欠けずに復活できました。
    こちらこそ、よろしくです。