CMSをさわってみた3

前回に続き、残りのCMSの感想をお送りする。一応今回は後編にするつもりだったが調べているCMSが増えてしまい、なんかシリーズ物になりそう(笑。
自分が作りたいサイトはブログと覚書等のドキュメントが中心となると思うので、その辺りについて重点を置いている。そのため、フォーラムとか掲示板等のコミュニティ的な機能については全くチェックしていないのであしからず。

e107CMS(日本語化必要)

フロントエンド、バックエンド共にアイコンを多用したグラフィカルなCMS。管理画面はよくまとまっており、初めて使うのに迷うことなく設定ができる。
ニュースという機能がコメント、トラックバックも使えるので実質ブログとして使える。ページの作成機能も標準添付のプラグインを併用すると複雑な階層を持つページを作成できる(未確認だけどデータのフィールドもユーザーが後から追加できそう)。
日本ではほとんど知名度が無く、公式日本語サイトが無い。個人で日本語版の言語ファイルを作成している方がいて、今回のテストにはその言語ファイルを使用させて頂いた。ただし、本体は最新版を使用したため、一部日本語は表示されずコードのような文字が表示されたり、英文のまま表示されたりする。日本語化については言語設定にあるツールで言語ファイルに不足している訳語をチェックしてくれる。また、不足部分はユーザーが簡単に訳語を追加できるようになっているので不足部分は比較的簡単に修正できそうだ。なお、文字コードをUTF-8に設定したが、日本語の文字化けは特に発生していないので日本語での使用に問題無いようだ。

カスタマイズ、拡張性共に限定されているが、その範囲内で使える用途ならばとても使いやすいと感じた。

その他に良いと感じた点は、
・ユーザーの表示名に日本語も使える。(今回調べて意外だったが、ログインIDしか表示できないCMSの方が圧倒的に多い)
・外部リンク管理も画像を含めることができるのでリンク先のバナーも表示できる。(リンク管理でバナー画像も管理できるCMSはほとんど無い)

気になった点ととして、
・ニュースアーカイブがカレンダー表示しかできないこと。アーカイブを表示すると個別記事へのリンクされた1月から12月までの一年分のカレンダーが表示される。月別のリスト表示の方が分かりやすいと思うが・・(テンプレートの修正で変更できるかもしれない)。
・URLをエイリアスなどに置き換えるフレンドリーURLが使えない。

公式サイト:http://e107.org/
参考日本語サイト e107で遊ぼう屋:http://e107jp.stellar8.com/news.php

Xaraya(日本語化必要)

コミュニティからドキュメント志向のサイトまでまかなえる機能満載のヘビー級CMS。同梱されるモジュール数の違いで3種類のパッケージがある。フル版を入れてみたがモジュール数は90を超えている・・・。もちろん、どれを使うかはユーザー側で自由に設定できる。
単に利用できるモジュールが多いだけでなく、ユーザーが色々と拡張できるシステムが魅力的。短い文書で説明するのは難しいが、各ページ毎にテンプレートを指定できるだけでなく、データの雛形をユーザーが作成して(必要があれば新たなデータフィールドも作って追加することも可)、コメント機能やトラックバック機能など別の機能を持つモジュールと連携(フック)する、みたいなことができる。
ブログ機能そのものは含まれていないが、上記のような仕組みを持つためブログの機能を組上げることができる。しかもフィードの作成は当然としてXML-RPCまで組み込むことができる。ちょっとすご過ぎ・・。
反面ユーザビリティにあまり気を使っていないようだ。開発者のやりたいことを入れてみたらこうなった。みたいな感じなのだろうか。少々難解な印象受ける。というか、最初はさっぱり分からなかった。
日本語サイトは現在休眠中みたいで更新が止まっているようだ。このためか、日本語の言語ファイルについてもかなりの部分が英語のまま表示される。

現状でも非常に自由度が高い。使い勝手と安定性が向上すれば最強の汎用CMSだと思う。

気になった点
・かなりレスポンスが遅い。キャッシュである程度カバーできるようだけど、キャッシュは万能ではない。
・上にも書いたが機能が複雑な上、管理画面での見通しが悪いので使い勝手が悪い。
・いくつかのモジュールで安定性に問題がある。(エラーが出たり、妙な動作になったり・・)

公式サイト:http://www.xaraya.com/
公式日本語サイト:http://jp.xaraya.com/(公式サイト内)

spip

使ってみたけど・・・全く使い方分からず。というか、普通のCMSでないような!?

公式サイト:http://www.spip.net/
公式日本語サイト:http://www.spip.net/ja(公式サイト内)

まだまだ続きます。

12月3日追記
リンクの設定を忘れていたので設定しました。

※この記事は旧ブログ-レンズの向こう(@ブログ人)にて公開していたものです。

カテゴリー: CMS   タグ:   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。