巨大金魚

家で金魚を一匹飼っているのですが、最近巨大化の一途をたどっています。

続きを読む

カテゴリー: 雑記 | 巨大金魚 はコメントを受け付けていません

久しぶりにお散歩写真

買い物ついでにモザイク周辺で久しぶりのお散歩写真してきました。
このところ写真はあまり撮っていないかったのですが、神戸のソフマップへ行くついでにモザイク周辺でぶらぶらしながらスナップしてきました。残念ながらかなりの曇天でしたが、途中雨は降らずラッキーでした。

続きを読む

カテゴリー: スナップ | 久しぶりにお散歩写真 はコメントを受け付けていません

Ubuntuスタートアップバイブル

発売されてからちょっと時間が経っていますが、Ubuntuスタートアップバイブルという分厚い本を買ってみました。

続きを読む

カテゴリー: | タグ: | Ubuntuスタートアップバイブル はコメントを受け付けていません

Fallout3-プレイメモ:The Pitt

去る5月29日、Xbox360版Fallout3の追加ダウンロードコンテンツの第2弾、「The Pitt」の配信が開始されました。第1弾のOperation:Anchorageに続いて今回も800マイクロソフトポイント払って早速ダウンロードして遊んでみました。
今回のDLCはストーリー重視でなおかつ進め方によって結果が変わるそうです。ストーリーの転換ポイントは何か所あるようなので、ここに記載したのは一つのパターンであり、プレイヤーの進め方によっては異なる結果になるかと思います(特に悪人プレイの場合はまったく違ったストーリーになるのではないかと)。
私の場合、この記事のネタを下記ながらやりましたが、プレイ時間は休日二日ほどつぶれましたのでボリウムもそこそこあると思います。途中意味が分かりにくい場面もありましたが、ストーリーの展開が面白かったですね。
以下、レポートというか、体験記になります。プレイヤー視点で見たストーリーが最初から最後まで書いてあるので、もろネタバレになっています。ご注意を。

続きを読む

カテゴリー: RPG | タグ: , | Fallout3-プレイメモ:The Pitt はコメントを受け付けていません

インフルエンザ騒動

ようやく収束してきた新型インフルエンザですが、実は神戸で発生して感染が広がる中、体調を崩してダウンしてしまいました。おかげで会社ではインフルエンザか!?とちょっとした騒ぎになっていたようです。

続きを読む

カテゴリー: 雑記 | インフルエンザ騒動 はコメントを受け付けていません

AspireONEにXfceいれてみた

Ubnutu9.04をインストールしたAspireONEに軽量ディスクトップのXfce4を入れてみました。

続きを読む

カテゴリー: Linux | タグ: , | AspireONEにXfceいれてみた はコメントを受け付けていません

当ブログの表示が異常になっていました。

先日行ったアップグレードの際に一部ディレクトリのパーミッション設定の間違いとファイルのアップロード漏れがありました。このため、ブログのCSSが読み込めず、単なるテキスト表示みたいになったり、画像が表示できなくなっていました。見に来られた方、申し訳ないです。

とりあえず治ったはずですが、お気づきの点がありましたらコメントで頂けると助かります。

カテゴリー: サイト管理 | 当ブログの表示が異常になっていました。 はコメントを受け付けていません

WordPressを2.7へやっとアップグレードしました

当サイトは現在Wordpressを利用としていますが、しばらくサボっていたアップグレードを行い、2.7.1に上げましたました。その際、ちょっとトラブってしまい、本日一時間ほどアクセスできなくなってしまいました。せっかく見にこれられた方、ご迷惑お掛けしました。

続きを読む

カテゴリー: サイト管理 | タグ: | WordPressを2.7へやっとアップグレードしました はコメントを受け付けていません

AspierONEのUbuntuを9.04へアップグレード

つい先日やっとまともにLANが使える様になったAspireONE上のUbuntu8.10ですが、早速正式リリースされたばかりの9.04へアップグレードしてみました。

続きを読む

カテゴリー: Linux | タグ: , | 1件のコメント

AspireONEでUbuntu8.10、LAN関連のまとめ

AspireONEに8.10をインストールすると以前にも書いたとおり、固定IPが設定できない、無線LANが使えなくなったり、有線LANも使えなくなったり、突然死したりと最悪でしたが、なんとか動く状態まで持ち込めました。なかなかうまく設定できなったのは自分のスキル不足が大きな要因なのですが・・・。
もう数日するとUbuntu9.04が出るので今更いらね、と言われそうですが、復活したAspireONEでUbuntu8.10による固定IPでうまく設定できたのでまとめてみました。なお、ここではwicd+ath5kドライバで設定しています。

続きを読む

カテゴリー: Linux | タグ: , , | AspireONEでUbuntu8.10、LAN関連のまとめ はコメントを受け付けていません